サッカーの「助走をする」「助走なしで」は英語でどう言う?

 

助走をする

run up

 

 

 

助走なしで

without a run-up

 

✍️「助走をする」は英語で run up(ランナップ)ですが、run-up のようにハイフンが入ると名詞形になって「助走」という意味になります。

これに「〜なしで」という意味の without をつけることで、「助走なしで」を表現することができます。もちろん、not + run up のような形でも「助走をしない」という表現を作ることができます。

特にペナルティーキックの際には選手たちの「助走」が話題に上がったりします。関連表現として、「PKを蹴る, 外す, 決める」は英語でどう言うのか、こちら の記事でご確認ください。
 
 
 

例文1

The run-up was unorthodox, but Pogba’s shot is thumped into the corner!
 
unorthodox
正統派でない, 型破りの
 
thump
〜を突き刺さす, 〜をひっぱたく
 
助走は型破りなものでしたが、ポグバのシュートは角に突き刺さりました!
 
 
 

例文2

It’s often said that you need a certain run-up before you take a penalty.
 
certain
ある程度の, 確かな
 
PKを蹴る前にはある程度の助走が必要だということはよく言われています。
 
 
 

例文3

When you prepare for penalty shootout, please make sure how long you should run up before kicking the ball.
 
prepare for A
Aに向けて準備をする
 
PK戦に向けて準備をするときは、ボールを蹴る前にどれだけの長さの助走をすべきのか確かめてください。