サッカーのドリブル技「裏街道」は英語でどのように言う?

 

big bridge

裏街道

 

✍️ディフェンスの脇にボールを出して、その逆側を走り抜けるという日本では俗に「裏街道」と言われるテクニックは英語で big bridge(ビッグブリッジ)と呼ばれます。ただ、これも俗称なので、伝わらないこともあると思います。

ちなみに、cow’s dribble(カウズドリブル)と呼ばれることもあるようです。また、ポルトガル語を使用して、meia-lua(メイア・ルア)と呼ばれることもあります。これには「半月」という意味があって、ボールとプレイヤーの動きを描写しています。

この他のサッカーの技で、絶対に覚えておくべきは「股抜き」を意味する nutmeg ですかね。頻出のワードなので、ぜひ こちら の記事を参照して理解を深めておいてほしいと思います。
 
 
 

例文1

If you are confident with your pace, you should master “big bridge”.
 
confident with A
Aに自信がある
 
pace
スピード, 速さ
 
もし君がスピードに自信があるのなら、裏街道を習得すべきだよ。
 
 
 

例文2

Do you know the football technique called “cow’s dribble”? Some people call it “meia-lua” in Portugese.
 
technique
テクニック, 技術
 
call A B
AをBと呼ぶ
 
cow’s dribble っていうサッカーの技術を知ってますか?ポルトガル語でそれを meia-lua と呼ぶ人もいます。
 
 
 

例文3

Big bridge is a football term that means knocking the ball to one side of an opponent and dashing around the other side to collect it.
 
term
用語
 
「裏街道」とは相手の脇にボールを蹴った上で、逆側を走ってそれ回収することを意味するサッカー用語です。