【最新版】プレミアリーグ20チームの本拠地スタジアム一覧

( wembleystadium より引用)

イングランドには9万人を収容できる「サッカーの聖地」ウェンブリースタジアムをはじめとして、素晴らしいスタジアムが数多く存在しています。

そこで本記事では、プレミアリーグに所属している20チームの本拠地スタジアムを紹介していきたいと思います。

この記事を読むことで、毎週末のプレミアリーグをさらに楽しめるようになることは間違いありません。それでは、20チーム一気に見ていきましょう!
 
 
 

Team No.1

 

Arsenal

アーセナル

 

 
Emirates Stadium

エミレーツ・スタジアム

 

( arsenal より引用)

🏗設立:2006年

👥収容:60704人

✍️アーセナルが長らく本拠地としていた Highbury(ハイベリー)からエミレーツ・スタジアムに移転をしたのは比較的最近のこと。潤沢な資金を投入して建設されたこのスタジアムはフットボール界において、「世界最高のスタジアムの1つ」という評価を得ています。
 
 
 

Team No.2

 

Aston Villa

アストンヴィラ

 

 
Villa Park

ヴィラ・パーク

 

( avfcofficial より引用)

🏗設立:1897年

👥収容:42749人

✍️サイモン・イングリス氏は There are football grounds and football grounds. Then there is Villa Park.(多くのフットボールグラウンドがあるが、その上にヴィラ・パークが存在している。)と述べたそうです。数あるスタジアムの中でも特に歴史が古く、イングランドフットボールの聖地ウェンブリーに次ぐ存在であると言われています。
 
 
 

Team No.3

 

Brentford

ブレントフォード

 

 
Brentford Community Stadium

ブレントフォード・コミュニティー・スタジアム

 

( brentfordfc より引用)

🏗設立:2020年

👥収容:17250人

✍️2021年にプレミアリーグ昇格を果たしたブレントフォードにとって、新しいスタジアムの建設は長期的なクラブの繁栄に向けた大きな出来事でした。地域コミュニティーの再生とクラブのさらなる飛躍への願いが込められた最新鋭のスタジアムにはただの競技場以上の役割があることは間違いありません。
 
 
 

Team No.4

 

Brighton and Hove Albion

ブライトン&ホーヴ・アルビオン

 

 
Falmer Stadium

ファルマー・スタジアム

 

( officialbhafc より引用)

🏗設立:2011年

👥収容:30750人

✍️The American Express Community Stadium やそれを省略した形の The Amex(アメックス)と呼ばれることもあります。アメリカンエクスプレスは現在のブライトンのスポンサーですね。ブライトンの前オーナーが以前使用していたスタジアムを売却してから、ファルマー・スタジアムが完成するまで、いくつかのスタジアムを転々として試合を行なっていたという過去があります。
 
 
 

Team No.5

 

Burnley

バーンリー

 

 
Turf Moor

ターフ・ムーア

 

( burnleyofficial より引用)

🏗設立:1883年

👥収容:21944人

✍️クラブ創設から9ヶ月遅れてバーンリーの本拠地とされたターフ・ムーアには100年以上の長い歴史があります。1921-22年と1959-60年に成し遂げられた2回のリーグ優勝も、この地が拠点となっていたわけですね。ちなみにスタジアム自体は Longside や Bee Hole End といったテラス席の建設や取り壊しを繰り返しながら、現在の形になっています。
 
 
 

Team No.6

 

Chelsea

チェルシー

 

 
Stamford Bridge

スタンフォード・ブリッジ

 

( chelseafc より引用)

🏗設立:1877年

👥収容:40834人

✍️元々はロンドン・アスレティック・クラブのホームスタジアムであったスタンフォード・ブリッジは、1905年よりチェルシーの本拠地として利用されています。東側スタンドの裏を流れる Stanford Creek(スタンフォード・クリーク)という小川にスタジアム名の由来があるそうです。過去には歓声を上げるサポーターが集結する The Shed(シェド)という有名なスタンドがありました。
 
 
 

Team No.7

 

Crystal Palace

クリスタルパレス

 

 
Selhurst Park

セルハースト・パーク

 

( cpfc より引用)

🏗設立:1924年

👥収容:25486人

✍️ロンドン南部のクラブであるクリスタルパレスの本拠地セルハースト・パークは、2018年より新たなスタンド建設を計画していて、収容人数は34000人まで増加すると言われています。過去には チャールトン・アスレティックやウィンブルドンなどのクラブとシェアをしていた時代もありましたが、現在はクリスタルパレス専用のスタジアムとなっています。
 
 
 

Team No.8

 

Everton

エヴァートン

 

 
Goodison Park

グディソン・パーク

 
 

( everton より引用)

🏗設立:1892年

👥収容:39572人

✍️グディソンパークが初めて完成したとき、イングランドで初めて建設されたレベルの素晴らしいスタジアムであると評されていました。それを裏付けするかのように、1907年に2階建ての the Park End Stand、1909年に the Main Stand が建設されて以降は大きな形の変化は行われていないのが特徴です。
 
 
 

Team No.9

 

Leeds United

リーズ・ユナイテッド

 

 
Elland Road

エランド・ロード

 

( leedsunited より引用)

🏗設立:1897年

👥収容:37792人

✍️かつてピッチの近くにあったパブにちなんで、The Old Peacock Ground(オールド・ピーコック・グラウンド)と呼ばれていたこの場所は、後にエランド・ロードという名称になりました。もともとはホルベックラグビークラブが所有していたグラウンドだったようですが、売却に出されたことで当時のリーズ・シティFCが購入に至ったという経緯があります。
 
 
 

Team No.10

 

Leicester City

レスター・シティ

 

 
King Power Stadium

キング・パワー・スタジアム

 

( lcfcより引用 )

🏗設立:2002年

👥収容:32261人

✍️クラブのオーナーが所有する会社名にちなんで名付けられたキング・パワー・スタジアム、現在では収容可能人数を4万人にまで引き上げる計画が進行中です。Filbert Street(フィルバート・ストリート)にスタジアムがあることから Filbert Way(フィルバート・ウェイ)と呼ばれることもあるようです。
 
 
 

Team No.11

 

Liverpool

リヴァプール

 

 
Anfield

アンフィールド

 

( liverpoolfc より引用)

🏗設立:1884年

👥収容:54074人

✍️驚くべきことに、アンフィールドはかつてエヴァートンの本拠地でした。そのエヴァートンが経営陣の内紛により新しいスタジアムに移ったあと、リヴァプールが誕生し、アンフィールドを本拠地として使用し始めました。The Spion Kop(シュピオン・コップ)という巨大なテラス席では毎試合のように You’ll Never Walk Alone の大合唱が行われ、スタジアムの雰囲気を盛り上げます。
 
 
 

Team No.12

 

Manchester City

マンチェスター・シティ

 

 
Etihad Stadium

エティハド・スタジアム

 

( mancity より引用)

🏗設立:2003年

👥収容:55017人

✍️もともとはマンチェスター市が開催地として立候補していたオリンピック用に建設が開始されたスタジアムです。市のオリンピック招致は失敗に終わったものの、マンチェスター・シティが、フットボール専用スタジアムとして改修を加え、2003年より本拠地として使用しています。シティ・オブ・マンチェスター・スタジアムとして開場されましたが、後にスポンサーであるエティハド航空が命名権を得たことで現在の名前になっています。
 
 
 

Team No.13

 

Manchester United

マンチェスター・ユナイテッド

 

 
Old Trafford

オールド・トラッフォード

 

( manchesterunited より引用)

🏗設立:1910年

👥収容:75643人

✍️選手やファンの間では「夢の劇場」 The Theatre of Dreams(シアター・オブ・ドリームス)という愛称でも親しまれているスタジアム。長い歴史があるだけでなく、収容可能人数も20チーム中で最大を誇っています。北側のスタンドには The Sir Alex Ferguson Stand、南側のスタンドには The Sir Bobby Charlton Stand というクラブレジェンドの名前が付いています。また、西側のスタンドは近くにある町にちなんで、Stretford End(ストレトフォード・エンド)という呼ばれ方をします。
 
 
 

Team No.14

 

Newcastle United

ニューカッスル・ユナイテッド

 

 
St James’ Park

セント・ジェームズ・パーク

 

(
nufc
より引用)

🏗設立:1880年

👥収容:52305人

✍️セント・ジェームズ・パークは1880年より続く、イングランドで最も歴史あるスタジアムの1つで、Newcastle East End FC と Newcastle West End FC が合併して Newcastle United が誕生した時から本拠地として使用されています。セント・ジェームズ・パークという名称は近くにあった病院と礼拝堂にちなんで付けられました。
 
 
 

Team No.15

 

Norwich City

ノリッジ・シティ

 

 
Carrow Road

キャロウ・ロード

 

( norwichcityfc より引用)

🏗設立:1935年

👥収容:27359人

✍️過去に使用していた The Nest(ネスト)というスポーツ施設が多くのファンを惹きつけるのに不十分なものであったため、ノリッジは本拠地をキャロウ・ロードへと移転させました。ピッチの四方を囲むスタンドから聞こえてくる『On The Ball, City』という世界最古のアンセムはスタジアムの雰囲気を高めてくれます。
 
 
 

Team No.16

 

Southampton

サウサンプトン

 

 
St Mary’s Stadium

セント・メリーズ・スタジアム

 

( southamptonfc より引用)

🏗設立:2001年

👥収容:32384人

✍️2001年までは「小さな谷」という意味がある The Dell(デル)と呼ばれるスタジアムを使用していたサウサンプトンですが、現在の本拠地はセント・メリーズ・スタジアム。四方を囲む全ての座席が同じ高さのすり鉢状であり、両方のゴールの後ろにはどの席からも見ることができる大きなスクリーンがあります。
 
 
 

Team No.17

 

Tottenham Hotspur

トッテナム・ホットスパー

 

 
Tottenham Hotspur Stadium

トッテナム・ホットスパー・スタジアム

 

( spursofficial より引用)

🏗設立:2019年

👥収容:62850人

✍️かつては White Hart Lane(ホワイト・ハート・レーン)を本拠地としていたノースロンドンの強豪トッテナムは2019年に新たなスタジアムをオープンさせました。約6万3千人という収容可能数はイングランドで第3位を誇ります。このスタジアムの建設中、トッテナムはサッカーの聖地 Wembley Stadium(ウェンブリースタジアム)を使用してホームゲームを行なっていました。
 
 
 

team No.18

 

Watford

ワトフォード

 

 
Vicarage Road

ヴィカレージ・ロード

 

( watfordfcofficial より引用)

🏗設立:1922年

👥収容:22200人

✍️ヴィカレージ・ロードのそれぞれのスタンドにはレジェンド監督のグラハム・テイラー、歌手でありながらもオーナーをしていたエルトン・ジョンなどの名前が付けられています。ホームスタンドは The Rookery Stand(ルカリィ・スタンド)と呼ばれています。英語の rookery には「群がる場所」という意味があり、熱心なサポーターが集結する場所とされているようです。
 
 
 

Team No.19

 

West Ham United

ウエストハム・ユナイテッド

 

 
London Stadium

ロンドン・スタジアム

 

( westham より引用)

🏗設立:2016年

👥収容:60000人

✍️2012年に開催されたロンドンオリンピックに際して建設されたスタジアムで、2016年からウェストハムが本拠地として使用しています。本来は陸上競技も行うことができるスタジアムなので、ピッチの周りにはトラックがあるのですが、可動式の1階席が取り入れられているため、観客席との距離がそれほど遠くならずに済んでいます。
 
 
 

Team No.20

 

Wolverhampton Wanderers

ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ

 

 
Molineux Stadium

モリニュー・スタジアム

 

( wolves より引用)

🏗設立:1889年

👥収容:32050人

✍️ウルブズは創設以来、いくつかのピッチを転々とした後にモリニュー・スタジアムを本拠地としました。スタジアムの名前は地元でホテル業を営んでいた商人ベンジャミン・モリニューの名前からとったものと言われています。The South Bank と呼ばれるテラス席は、英国一の大きさ誇っているゴールスタンドだそうです。