瞬間英作文|DMM英会話の初心者に超オススメな教材

 

記事を読みに来ていただき、ありがとうございます。英語好きの日本人を増やしたいと思って、自身の経験や考えを記事にして発信しています。

 

英語の学習目的って、受験・留学・趣味・仕事などなど...個人によって様々だと思います。

 

世間では「4技能」という言葉も取り沙汰されていて、初心者にとっては、何が正解なのか見極めるのことが困難になっていきていますよね。

 

でもそんな中、DMM英会話に目をつけた皆さんは最高です。なぜなら、どんな目的にも適した教材・講師・システムが整っているからです。

 

私もDMM英会話は大好きなので、たぶん初対面で Hello, mate! I love you! って言うと思います(mate はイギリス英語で「仲間」とか「相棒」という意味があります)。

 

今回の記事では、以下のような人に向けて、オススメの教材とその使用方法を紹介していこうと思います。

 

 
・DMM英会話を始めてみたけど、どのように利用したら良いか分からない
 
・DMM英会話を始めようか迷っているけど、自分が英会話をできるか不安
 

 

ただ、個人に合う合わないはどうしてもあるので、賛否両論だとは思いますが、純ジャパの自分が長期留学なしで英検1級を取れた方法なので全員から総スカン食らうことはないはず(笑)

 

 

 

 

 

DMM英会話でオススメの教材とは?

断言します。初心者はDMM英会話で『瞬間英作文』をやってください。DMM英会話上では、『瞬間英作文』はなんと無料で利用できます。それ以外のメリットは以下の3つです。

 

 
 1. やることをパターン化できる
 
 2. 中学文法の総復習ができる
 
 3. 英語脳の土台作りができる
 

 

逆に言うとデメリットは「パターン化されすぎてつまらない」「最初は簡単すぎる」「コツコツやりきらないと意味がない」とかになるんですけどね。

 

だって、瞬間英作文ってすっごい単純なんです。片方のページに書いてある日本語を、素早く英語にするっていう練習をひたすらにやっていくだけの教材です。

(DMM英会話 - 教材より引用)

 

やっぱり英語の習得って時間もかかるし、根性も必要なことなので、デメリットの裏側にあるメリットを読んで、取り組む価値があるかどうか判断してほしいです。

 

 

 

1. やることをパターン化できる

 

英会話に慣れてないうちからフリーの会話をペラペラとかオシャレな教材でスピーキングとかをやろうとすると、積み上がっていかないんですよね。

 

自分の言いたいことを上手く伝えられなくて、講師もどうしたら良いか分からなくなって、沈黙の25分です。それか、ちょっと英語が話せたことをおだてられて終了。虚しいです。

 

ちなみに Oh, you like ◯◯! なんて言おうもんなら、講師がベラベラ自分語りをして終了です。あなたがやりたいのはリスニングですか!?

 

レッスンはあなたのために存在してます。レッスンが開始されて、自己紹介が終わったらシンプルに、I would like to do Shunkan Eisakubun!(瞬間英作文がやりたいです!)と言いましょう。

 

1ページ終了したらどんどん次へ。フリーの会話を弾ませるための修行だと思って、最後までやりきりましょう。

 

日本語を瞬間的に英語にしていくトレーニングなので、やり方はすぐに理解できると思います。また、DMM英会話上でも人気の教材なので、講師も取り組み方を熟知しています。

 

 

 

2. 中学文法の総復習ができる

 

中学レベルの英文法でも「分かっている」と「使える」は別物です。英検2級くらい取る人でも、He don't play soccer. とか普通に言ってしまうときがあります。

 

私がよくミスをしていたのは、What did you said? 的なやつです。ダブルで過去形はやばいでしょ(笑)って頭では分かっているんですが、練習をしないと自然に What did you say? と言えるようにならないんです。

 

ちなみに、こういったミスをするのは全く悪いことではなくて、自分の癖に気がつくといった意味でも効果的です。

 

また、そもそも文法を理解していないという部分も確実に潰していけます。例えば、英検2級くらいの人でさえも「使役動詞」や「知覚動詞」ってどうやって使うか分かっていない場合が多いんですよね。

 

アウトプットしながら文法を学ぶと、自分の理解できていないところが浮き彫りになります。そこを逃さず指摘してもらえるのが、DMM英会話で瞬間英作文を学習することのメリットです。

 

 

 

3. 英語脳の土台作りができる

 

素晴らしい建造物を作るときには、土台や設計が欠かせません。英語が話せるようになるためには、英語脳というか、英語を話す際に必要な思考回路を習得しなくてはいけないんです。

 

例えば、「今日はテストでした。」を英語にするとき、Today was a test. ではなく、I had a test today. と自然に言える自信はありますか?

 

もちろん単語や熟語を覚えることも重要ですが、実際には語順を整えたり、文型や主語を決定したりするのを素早くできるようになるまでコツコツと取り組めるかが肝心です。

 

瞬間英作文のような日本語を英語にする練習では、本物の英語脳をゲットできないという反論がありますが、初心者にはすごく効果的な方法だと個人的に思っています。

 

だって、いきなり英語で写真描写(Picture Discription)をやれって言われたら、無理じゃないですか?どう考えたって、ある程度の型は必要です。

 

 

 

 

 

アプリより書籍がオススメ

 

というわけで、最初はつまらないかもしれませんが、DMM英会話の初心者は瞬間英作文を一生懸命にやることをオススメします。

 

フリーで英会話をして「できた感」を楽しむのではなく、「本当にできるようになって楽しい」を目指してほしいってことです。

 

瞬間英作文はアプリも出ていますが、個人的には本を買うか、DMM英会話の無料教材を使用することをオススメします。だって、スマホだったら集中できないですよね?すぐに他のアプリの誘惑が...。

 

ちなみに、すでに入会した方は分かっていると思いますが、DMM英会話には2回分の 無料体験レッスンを受講することもできるので、ぜひチェックしてみてください。 が付いています。

 

この記事の信ぴょう性を高める意味でも、1回はフリーでの会話、もう1回は瞬間英作文をやってみて、どっちが将来的に力になりそうか体験してみてください(笑)

 

はい、最後までお読みいただきありがとうございました。瞬間英作文から初めて、英検1級取得まで達成できた私から、本気のメッセージをお送りしました。それでは、良い英語学習ライフを!